sikatari04’s diary

施工図面屋さんの子育てブログ

実際に使っているベビーグッズご紹介します【良い点・悪い点ちゃんと解説】

 

ベビーグッズ表紙

育児グッズの紹介サイトは沢山あります。

価格や類似商品など比較対象がある事も大切だと思いますが、

今回は【我が家で実際使用した(している)ベビーグッズ】に焦点を当ててご紹介します。

使用感(商品概要と実際使った感想など)と注意点(使用上の注意点や悪い点)といった形で記載しています。

 

それでは、いってみましょう。

 

 

 

 

ベビーグッズ【飲食関連】

まずは飲食関連グッズのご紹介。

 

 リッチェル Richell ミッフィー おでかけストローマグ 200ml

 

 使用感

とてもオーソドックスなストローマグです。カラーバリエーションもいくつか有り、お好みの柄を探せます。我が家は女の子、TVでもやっているミッフィーの柄を気に入っています。

洗う際は、蓋・容器・持ち手・飲み口(ゴム)・ストロー(ゴム)・止水パッキン(ゴム)に分解可能です。

別売りでストローの付け替えが売っていますので、汚れてきたなと思ったら交換することが出来ます。

 

 注意点

飲食熱いお湯を入れると、ストローが吸い上げて逆流してきます。

マグに飲み物を入れるなら冷たい→熱いの順番が吉。

 

 

 

スケーター 子ども用プレート すくいやすい 子供食器 ベビー ランチ皿 いないいないばあ 22.7×15.7×H3.6cm WP7 

 

 使用感

わんわんとウータンが書かれている、可愛らしいベビープレートです。

お皿の下部分と持ち手にはソフト素材の滑り止めもついているので、ずれにくく安心です。

でもこの形のプレートは沢山あるので、キャラクターの好みによるかな~という部分が大きいですよね。

我が子は食べ進めていって、キャラクターが見えてくると、「あっ!わんわん・ウータンだ~」と毎回やってます。

このままレンジでチンもOK。手前から奥に勾配がついているので、赤ちゃんでも食べ物をすくいやすい形になっています。

 

 注意点

注意すべき点は特にはないですが、左右のおかず入れがもう少し大きいと、スプーンでよりすくいやすいかなという感想。

 

 

 

 ベビービョルン 【日本正規品保証付】ベビースタイ パウダーブルー

 
 使用感

固めの形状固定された、食事用エプロン。

薄いペラペラのビニールや不織布製と違い、左「長持ち」「洗いやすい」「子供がくしゃくしゃに出来ない」等、一度使うと薄いやつには戻れません。

 
特に洗いやすさに関しては、薄いビニールタイプから移行するとかなりの楽さを実感できましたよ。
 
 注意点

柔らかい布とは違う感覚なので、お子さんによっては嫌がる子もいます。

食事の時は付けるものと繰り返しで覚えさせてあげましょう。

 

 

 

 Combi (コンビ) ベビーレーベル フィーディングスプーン ケース付 

 

 使用感

離乳食用のスプーンです。

ポリプロピレン・熱可逆性エラストマー製で、電子レンジ・食洗器OKの製品です。

やわらかさは多少柔らかめで、柄が長めなので子供自身が使用するのではなく、親御さんが使うのが合っているかなという感じ。

まだ離乳食のお子さんに親が使うのに、形状的にも固さ的にも丁度良いスプーンです。

ケースもついているので、お出かけ用として使用するのもGOOD。

 
 注意点

使っていると先端が多少毛羽立っているような感じになります。

それと同時にスプーン先端に多少着色も見られました。

我が子が結構ガジガジしていたからかもしれません。

 

 

ベビーグッズ【行動関連】

次は行動関連のご紹介。

※移動を制限したり、座らせたり、行動を監視したり、子供が動く事に関する商品関連です。

 

 

リッチェル Richell 木のオートロックゲート  

 

 使用感

木製のベビーゲートです。連結部などの部品はプラスチック製。 

リッチェルだからという謎の安定感で購入してしまった商品です。 

ゲートの外が危険だから設置するので、どこのものか分からない商品ではなくメーカーさんを信用して買ったという感じです。

しっかりと木の質感があるので、思ったより安っぽくはならなかった印象です。

↓ より詳しい記事はこちら ↓

sikatari04.hatenablog.com

 注意点

取付は説明書を読んでキチンと取付けないと、オートクローズがキチンと閉まらなかったりします。

2階で使用する際の注意点も守りましょう。(階段直前で使用しない・取付方法等)

実際に使用感として、ふと気づくとゲートが曲がっていたりします。(多分足でぶつかって少しずつ、ずれてしまっているのだと思います)一度付けたら安心ではなく、定期的にチェックを心がけています。

 

 

 

Kids II Japan(キッズツージャパン) ingenuity インジェニュイティ Baby Base 3.0 ベビーベース 3.0 ベビーソファ カシミヤ 

 

 使用感

とっても有名なインジェニュイティのベビーチェア。 

赤ちゃん本舗西松屋など子供用品を扱っている店にはほぼ置いてありますよね。 

何と言っても座らせた時の安定感がGOOD!。

ベルトでしっかり固定して、赤ちゃんが落ちるのを防いでくれます。

足の太ももの部分が大きくなったら窮屈になるのでは?と見えがちですが、我が子現在1歳10か月13kgで何の問題も無く座れています。

クッション部分は取り外し可能で、本体もプラスチックなので水洗いも可能。

背面のベルトで椅子への固定もできます。(直置きと椅子置きで許容荷重が変わります)

 

 注意点

定期的に掃除しましょう。

表面を拭くだけでなく、クッションの隙間に食べかすが結構入り込みます。

椅子の下部に付いているトレーを使わない方は要注意!久しぶりに取り出してみたら、食べこぼしがどっさり!なんてこともあるのでこまめに掃除しましょう。

固定ベルトの股部分が座らせるとお尻の下に入り込んでしまうので、一度ベルトの股部分を前に出しておいてから子供を座らせると面倒が減りますよ。

 

 

 

 パナソニック モニター付き屋内カメラ スマ@ホーム 設定不要 ベビーモニター KX-HC705-W

 

 使用感

モニターとカメラのセットタイプのベビーモニターです。 

何と言ってもWIFIなどの設定が無用!コンセントに差して電源ON!で使えるのが強みです。 

センサーも音・動き・温度と3種類をしっかり完備。感度は結構敏感ですが、赤ちゃんを見守ると考えたら敏感な位が丁度良いと思います。

その他マイクなど色々機能が付いています。

↓ 詳しくはこちら ↓

sikatari04.hatenablog.com

 

 注意点

充電時間が長いのが唯一の欠点だと思っています。約8時間!

充電し忘れた!あれ?つかない・・・我が家でも何度かあります。※充電器に差しながらであれば問題無く使用できますのでそこはご安心を。(コード長さも3m位あります)

後は、強いて挙げるならお値段。もっと安い物も多くあるので悩み所かなと。

私的にはコスパ十分!!Panasonicさんというのも買った一因になっています。

 

 

 

 タンスのゲン ベビーサークル 木製 ジョイント式 高さ56cm 幅163cm 8枚セット ナチュラル

 

 使用感

 

木製のベビーサークルです。プラスチック製の連結部品で好きな大きさに調整して使えます。 

 

組み立てはかなり簡単。私が購入したものは連結部品がはまりにくいなどの不良はなく、5分もしないで組み立て完了でした。 

 

我が家では子供がTVに貼り付いて見るのが嫌だった為、侵入禁止!という感じでTV台の廻りを囲っています。

サークルの下に傷防止のクッションテープ(本体同梱)を付けてフローリングも安心です。※でも大抵はジョイントマットとかの上に置くと思いますが・・・

 

 

 注意点

 

枠を3つ直線で繋げると、かなりグラグラします。

なので個人的には遊び場としての柵や、ダメじゃないけど近寄らせたくない部分への区切りなどに使うのがおすすめです。

扉付のベビーゲートの様に、ここから先は絶対ダメ!のような部分に使用するのは少し怖いなという印象です。

 

 

最近のベビーグッズは本当に便利になりました

 私が子供の頃はNET通販もなかったし、

子供の安全面や便利グッズなど、今って本当に便利になったな~と感じています。

逆にこういう便利グッズがなかったら・・・どれだけ手間が増えてしまうんだろうと思ってしまいます。

 

今回は割と有名所の物が多くなりましたが、人気があっても気になる点は1つ2つと出てきます。

だとしても何個も何個も買うものでもないので、情報収集してから購入された方が良い物ばかりです。

 

実物を触って確認したいという方も多くいらっしゃるかと思います。

今回あげた8点の内、ベビーサークル以外は赤ちゃん用品を扱ってる実店舗でも多く見かける商品です。

オススメの物ばかりなので、一度触って確認されてはいかかでしょうか? 

 

本記事がどれにしようか迷っている方の参考となれば幸いです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

それでは、sikatariでした。

 

\こちらもオススメ/

sikatari04.hatenablog.com