sikatari04’s diary

施工図面屋さんの子育てブログ

初めての家族旅行【小さなお子さんがいる方向け】


紅葉


今回のテーマは、

小さなお子さんがいる家庭の旅行

です。

 

これからGOTOの再開も計画されていますし、

家族旅行を!!と考える方も多いのではないでしょうか。

 

私も2歳半になる娘がいますが、

始めて旅行に行った時にこうしておけば良かったと思う点が多々ありました。

 

子供だけでなく両親も楽しめる旅行にする為に、

出来るだけのリスク回避はしておきたいものです。

 

実際に

【確認しておけば・・・】

【持っていっていれば・・・】

そんな事柄をご紹介します。

 

それではいってみましょう。

 

  • 宿の選定(ある意味行きたい場所より重要)
    • ・食事
    • ・ベッド(布団)
    • ・お風呂
  • 移動と休憩(常に余裕をもって)
    • ・無理のない移動距離を
    • ・走る道の選定
  • 実際にどこに行ってきたのか?

 

続きを読む

積み木とブロック、どう違うの?子供と一緒に遊んで気付いた!

ブロック1

 小さな子供の定番の遊び「積み木・ブロック

同じ様で、全く違う…子供と一緒に遊んでみて気付いたその違いと、

それぞれの特徴を考えてみました。

 

この記事は、積み木とブロックを、

どう使い分けようか?

どっちを先に与えようか?

ちょっと迷うな~という方に、私と子供の実体験からの結果をお送りします。

 

 

それではいってみましょう。

 

  • 積み木とブロックの違い(培われるものにも違いがある)
  • 実際に使った積み木・ブロックとその遊び方の違い
  • どんな順序で遊ばせるのがよいのだろうか。

 

続きを読む

NHKみんなのうた60アニバーサリー・ベスト(子供が魅力を感じる歌は時代なんて関係ない)

娘マイク


 最近NHKを見ていると、

みんなのうたが60周年ですよ~という事で、懐かしい歌が流れているのをよく見かけます。

 

単純に私自身が懐かしいだけでなく、その歌を聴いてわが子がノリノリになっているのを見ると、

子供にとって魅力のある歌って時代とか関係ないんだろうな~

としみじみ感じました。

 

そんな『みんなのうた

60周年記念でみんなのうたのBESTアルバムが出ます。

曲名を見るだけでも懐かしいものが一杯!!

 

 

どんな中身となっているか?

わが子(2歳児)に人気の曲もついでにご紹介!!

 

それではいってみましょう。 

 

続きを読む

トイレトレーニングを始めよう【試行錯誤編】

便座リビング


我が家の娘がもうすぐ2歳・・・
そろそろトイレトレーニングの時期かなと思い、試行錯誤で始めてみました。
今回は第1回目、色々準備したものや、意識のさせ方など現在進行形で行っている事をご紹介します。
 
  • トイレトレーニングのスタートとは?
    • トイレ=トイレ
    • おしっこすると気持ち悪い
  • トイレトレーニング何を用意する?
  • 我が家のトイトレ絵本

 

続きを読む

防災意識の希薄さを再考させられる1日

靴子供

記事を書いている本日は3月11日、

今日で東日本大震災が起きて10年…

未だに行方不明の方、避難生活を送られている方が沢山いる中で、

実害がなかった方も防災についてふと考えてしまう日になっているのではないでしょうか?

ちょっと嫁さんとそんな話になりまして、我が家の現在の防災意識と色々準備しておかないとね~というお話。

 

 

  • 我が家の防災意識
  • 停電で感じたインフラの分散
  • 悲しい日ですがこれを期にとポジティブに捉えたい

 

続きを読む

子供の自由な発想に感服【面白遊びと写真のご紹介】

卵

 今回は我が家の娘の【面白い遊び方】のご紹介~。

 

子供ってふとした時に、それの何が面白いんだ?って行動をとってることありませんか?

でもそういった遊びって親にとっては絶好のシャッターチャンス!!

何だかよく分からないけど、見ていて可愛い写真が残せますよ!

我が家でも面白画像として取れた写真3点をご紹介。

もしもお子さんが楽しそうに遊べそうなら、まねしてみてくださいね~。

※無理強いはダメ!絶対!

 

それでは、いってみましょう。

 

 

  • ハンバーガー!!(パティになりたい)
  • 洗濯ネットおばけ(いや見えてるけど・・・)
  • ジョイントマットはNICEなフィット感

 

続きを読む

寝かしつけを出来る父親になりたい!【実験結果からみるBESTなやり方】

猫赤ちゃん



普段は仕事でいないお父さんが寝かしつけを行おうとすると、

大泣きしてしまって、寝かしつけ所ではない!!

そんな経験はありませんか?

 

我が家でも、私(父親)が寝かしつけを行うのは一苦労。

トライ&エラーで少しずつ前進してきたので、

同じ様な境遇の方の参考となればという記事です。

因みに娘1歳11か月がモデルとなります。

 

それではいってみましょう。

 

  • 普段の寝かしつけ方とお父さんの寝かしつけ頻度
    • 母親による寝かしつけ
    • 父親による寝かしつけ
  • 寝かしつけの実験(母親といつ離れるか)
    • お風呂から出た後すぐ、お母さん離脱作戦
    • お風呂から出た後すぐ、お母さん離脱+その場で待ってる作戦
    • お風呂から出たらお母さんいない+その場で遊んでる作戦
  • 実験結果と今後の展望

 

続きを読む